2007/12/24

伊江島へ

 今回の4泊5日の旅程のなかで、まず行き先として選んだ伊江島。初めて沖縄に来たとき、海洋博公園から沖の方向に見えるこの島の、平坦な地形と中央の岩山という特異な姿を見て、いつかあの島に行ってみたいと思っていたのだ。今回がちょうど良い機会だと思って行ったのだが、天気が悪くて風が強く、とにかく大変だった。

瀬底大橋より本部港を望む

瀬底大橋(フェリーの甲板より)。このときはまだ日射しがあったのだが

 甲板の上で出港を待っているとき、ふと「船上のメリークリスマス」と言う言葉を思いつき、それを言いたいがために2年前沖縄で知り合った友達にそう言うタイトルのメールを出す。返信のなかで、なんと彼女は僕と入れ替わるように沖縄に来て、そのあと南大東島で年を越すのだとか。
 そして出港。

橋をくぐる

伊江島までは30分ほどで着く

 伊江島では港の正面にある貸し自転車屋で自転車を借りる。フェリーなので多くの人は車で上陸するのだけど、なかには島でバイクや自転車を借りる人もいる。この季節、自転車を借りたのは僕ひとりだった。まぁ当然だろう。
 自転車は1時間400円。11:45頃に借りたのだけど、店番をしている青年が、貸し出し時刻を12:45と書いていたのが少々気になる。
 港の案内所で入手した島の観光マップを見ながらひとまず西を目指した。

つづく

SHOGE.COM トップ > 旅行関連 > 2007/12/24 ‐ 伊江島へ

カウンタファイルをオープンできませんでした。