以前、地元に近い伊那市で見かけたのだけど、他人(ひと)の運転する車だったためにスルーせざるを得なかったものを、那覇市松尾、浮島通りにて発見。波上宮へ行った帰りのこと。
仏壇同様、額縁も木製ゆえか、「縁」のいとへんがきへんになっている。 ただ、「椽(たるき)」と言う字も存在することにも注意が必要かと思われる。 それから、「画」の字も見逃せない:
以前泊まったことのある素泊まりの宿が浮島通り沿いだったため通ってみた。