2007/03/11

なんと読む? 「〜食茶」

 まぁそれほど心惹かれるものではなかったけど、面白いなとも思ったので撮影。アルピコボウル城山(松本市蟻ヶ崎)にて:

なんと読む? ちょっと見えるけど

 店の名前なんかにどんな文字まで使えるか(当事者が使う勇気を持てるか)という一例になるかなと思う。

〜食茶(からくさ)

 当然、ボウリングをやりに行ったわけだけど、昨今の目標である「ミニマム120」を前回、今回と達成できてない。今回は5ゲームやって、5ゲーム目で緊張の糸が切れたか117を出してしまった。アベレージでは140なのだが。や、これは満足な数字です、いまの僕の実力では。一緒に行った友人はけっこう調子良く、それでもアベレージで160くらいかなと。まぁ僕らはその程度です、悪しからず。

SHOGE.COM トップ > 街角の文字たち > 2007/03/11 ‐ なんと読む? 「〜食茶」

カウンタファイルをオープンできませんでした。